糸の違い
公開日:
こんにちは。
今回は、縫合に用いられる糸についてご紹介します。
糸なんてみんな一緒でしょ。
と思われるかもしれませんが、実は2種類あります。
「吸収されない糸」か「吸収される糸」か。
大きくこの2種類に分けられます。
それぞれメリットとデメリットがあり、患者様が選ぶ事ができます。
「吸収されない糸」
メリット:糸が細い為、仕上がりがきれい。
デメリット:約2週間後に抜糸のご来院が必要。
お勧めする方:抜糸にご来院される時間が取れ、仕上がりにも最大限こだわりたい方。
「吸収される糸」
メリット:1ヵ月程度で勝手に糸が取れていくので抜糸の必要が無い。
糸代(3万円)がかからない。
デメリット:糸が太い為、仕上がりがややいびつ。
お勧めする方:遠方などで抜糸のご来院が難しい方、なるべくコストを抑えたい方。
仕上がりにあまりこだわらない方。
簡単にまとめると以上の様になります。
患者様の予算やスタイルによってお選びください。
神戸中央クリニックサイト
関連記事
-
-
ルグゼバイブ 薬価引き下げのお知らせ
ルグゼバイブは、世界中で女性脱毛抑止薬として長らく愛用されてきた 「パントガール」の成分そのままに
-
-
最高の季節がやってきた!
残暑も落ち着き、めっきり涼しくなり秋めいてきた、今日この頃。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか
-
-
亀頭増大注入剤「パフォーム」が終了
こんにちは! 今回は、亀頭増大等に使用されておりました注入剤パフォームについてお話し致します。
-
-
屈曲ペニス 湾曲ペニス
本来勃起時の陰茎は、まっすぐに太く長く硬くなります。 しかし、勃起時に陰茎の途中から左右に曲がって
-
-
6ヶ月集中プログラム
当院での薄毛治療は、AGA治療薬から再生医療のハーグ療法まで幅広く取り扱っており、患者様の状態やご
-
-
男性のお悩み、解決いたします!
男性のお悩み、解決いたします! 全国にある大手美容外科中央クリニックグループは26年の歴史のあり、当
-
-
ED薬ジェネリック「トーワ」50mg
バイアグラジェネリック「トーワ」50mg1錠1,400円、10錠12,000円です ファイザー株式
神戸中央クリニックサイト
- PREV
- 未成年の服薬治療について
- NEXT
- AGA遺伝子検査は有効か?