治療の基準 ヘアサイクル
公開日:
皆様こんにちは。
今回は、初心に戻って基本中の基本である「ヘアサイクル」のお話しをしようと思います。
これから治療をお考えの方にも、現在進行形で治療中の方にも少しでも参考になればと思います。
ヒトの毛髪は平均10万本前後といわれ、その1本1本にヘアサイクルが設定されています。
10万本もあれば多少サイクルが被る毛髪はあるでしょうが、それでも全ての毛髪が同時に脱毛したりしないのは、
それぞれが独立したヘアサイクルを持っているからです。
ヘアサイクルとは、毛の一生の事です。生えてから寿命を全うし、抜けてしまうまでの一連の流れをヘアサイクルと呼びます。
余談ですが、生えてから一生脱毛しない不老不死の様な毛髪は存在しません。必ず寿命を迎え脱毛します。
このヘアサイクルには滞在する時期によって名称が付けられています。大きく3つに分けられており、
「成長期」「退行期」「休止期」の順番に移行していきます。
「成長期」は、毛母細胞が活発に細胞分裂を繰り返し、毛髪が作られ太く長く元気に育つ期間です。男性で4年~5年程度続くと
言われています。
「退行期」は、成長が止まる時期です。毛母細胞が消滅していき毛髪が作られなくなり、抜ける準備が行なわれます。
おおむね2週間程度かけて成長をやめていきます。
「休止期」は、毛母細胞が完全に消滅し毛髪が脱毛し、なくなります。3か月程度その状態が続きますが、次の成長期を迎える新たな毛が作
られる時期でもあります。
健常な状態であれば「休止期」で新たに次の毛髪が作られ、それが再び「成長期」に移行し「退行期」「休止期」を経由する。
これが繰り返されるというのが、ヘアサイクルと呼ばれる現象です。
誤解を恐れずに言えば、AGAかどうかはヘアサイクルが「乱れているか」「乱れていないか」の差だといえます。
では、ヘアサイクルが乱れているとしてどのようにすれば正常なサイクルに戻せるのか。
それが、「脱毛抑止」「育毛」「発毛」の3つの分野での総合治療が重要になるのですが、今回はここまでです。
まずは、ヘアサイクルについてご理解頂ければと思います。
次回から、ヘアサイクルを軸とした「脱毛抑止」「育毛」「発毛」の治療をご紹介していきます。
神戸中央クリニックサイト
関連記事
-
-
屈曲ペニスの施術方法
当ブログをご覧の皆様、こんにちは! 今回は、屈曲ペニス修正ってどんな手術になるの?についてお話しし
-
-
未成年の服薬治療について
最近、10代の方からの薄毛の相談がふえています。 AGAは早ければ18歳から始まるとされており、仮
-
-
生活習慣AGA ~ダイエット編~
皆様こんにちは! 今回は「ダイエット」についてのお話しです。 男女問わず、AGAの原因は様々考え
-
-
AGAカウンセリング③
カウンセリングに来られた患者様から頂いたご質問をちょこっとだけご紹介する AGAカウンセリングシリ
-
-
AGA治療をお考えの方へ
いよいよ今年もあと2週間を残すのみとなりました。 年末に向け、様々なイベントや仕事納め等で皆様お忙
-
-
亀頭増大注入剤「パフォーム」が終了
こんにちは! 今回は、亀頭増大等に使用されておりました注入剤パフォームについてお話し致します。
-
-
カントン包茎について
皆様こんにちは! 三宮センター街にて開院しております神戸中央クリニックです。 今回は、「カント
-
-
LINE相談受付中!
当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 薄毛治療・男性器形成治療におきまして、ラインでのご相談も可能に
神戸中央クリニックサイト
- PREV
- 亀頭増大注入剤「パフォーム」が終了
- NEXT
- ヘアサイクルを戻す為の総合治療 ~脱毛抑止治療~