*

新薬ザガーロはプロペシアを超えるのか?

公開日:

こんにちは。

さて、今回は発売から4ヶ月が経過した新薬「ザガーロ」についてです。

このブログをご覧になっている方は既にご存知の方も多いかもしれません。

実際、当院でもカウンセリングにご来院される方でザガーロという単語を口にする患者様も増えて参りました。

ザガーロは元々アボルブという商品名で存在していたお薬です。

還元酵素を抑制しDHTの血中濃度を下げる働きがある為、前立腺肥大症のお薬として開発されたものです。

しかしこのDHTを下げるという作用はAGAにも効果がある為、転用されてきました。

ミノキシジルと流れは同じですね。

しかし、AGA薬として本邦の認可がされたという事は、今までなかった効果が付されたという事です。

それは、仮に重篤な薬害が発生した場合に対する保障が受けられる様になったという事です。

もちろん、同時にそういった危険性がまず起こらないという「安全」に対するお墨付きが得られた事でもありますが

100%安心・安全のお薬など存在しません。

その保障が「転用」では受ける事が出来なかったのです。

しかし正式にAGA薬としても認可された事で、より安心して使えるようになりました。

ですので、進行を抑止するお薬として「プロペシア」なのか「ザガーロ」なのか、患者様の選択肢が増えた事は喜ばしい事だと思います。

さて、最後に「プロペシアがいいのか、ザガーロがいいのか問題」について、あくまで私見ですが書いておきます。

還元酵素のⅠ型・Ⅱ型両方抑制するザガーロの方が一見効果が高そうですが、正直な所、今の段階では甲乙つけがたいかなと思います。

そもそも、テストステロンをDHTに還元するのはⅠ型ではなく、Ⅱ型還元酵素だと言われています。

より強い副作用がでるかもしれないというリスクと天秤にかけてどうなのかとは考える部分です。

しかし、キチンと認められたお薬に対してそう考えるのは詮無き事ですので、大いに使ってみて良いのではないでしょうか。

その上で患者様が選べばよいと思っています。

とにもかくにも患者様にとって治療における選択肢が1つでも増える事は素晴らしい事なのですから。

では、また次回。

ザガーロの事はもとよりAGA治療についてご質問がある患者様は、メール・ライン・お電話などでお気軽に豊田までお越し下さい。

泌尿器、AGA薄毛治療のご相談

薄毛・男性形成専門カウンセラーです。 治療のご相談はお気軽にご連絡ください。
0120-884-796

神戸中央クリニックサイト

関連記事

「仮性包茎ですが手術の必要はありますか?」

今回は、包茎治療について患者様から良く頂くご質問をご紹介します! ご質問「仮性包茎ですが手術の必要

記事を読む

AGA治療Q&A ~HARG療法編④~ HARGは何故6回必要?

今回のHARGに関するご質問は「HARGは何故6回が基本設定なのか?」です。 HARGは毎月1回の

記事を読む

AGAについて患者様からのご質問

みなさんこんにちは。 さて、今回は患者様から頂いたご質問をご紹介します。 「プロペシアではなぜ発

記事を読む

薄毛ってどこからが薄毛なの?

こんにちは。 今回も患者様に頂いたご質問をご紹介します。 今回頂いたご質問は、「私は薄毛ですか?

記事を読む

生活習慣と薄毛の関係

ブログをご覧の皆様、こんにちは! 患者様から頂いたご質問にお答えした内容を書きたいと思います。

記事を読む

AGAカウンセリング①

みなさん、こんにちは。 今回は、先日ご来院された患者様のカウンセリングをご紹介します。 その方は

記事を読む

薄毛治療の考え方

こんにちは! 今回も患者様に頂いたご質問をご紹介致します。 今回は・・・「今の僕はどうしたらいい

記事を読む

AGA治療Q&A ~HARG療法編①~治療のタイミング

今回は、HARG療法を受けられる患者様からよく頂くご質問をご紹介します。 質問 HARG療法はどの

記事を読む

LINE相談受付中!

当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 薄毛治療・男性器形成治療におきまして、ラインでのご相談も可能に

記事を読む

AGA薬で進行が止まらないのはなぜ?

こんにちは。 今回は、お薬を使って一旦は改善し、 同じお薬をそのまま使い続けているにもかかわらず

記事を読む

泌尿器、AGA薄毛治療のご相談

薄毛・男性形成専門カウンセラーです。 治療のご相談はお気軽にご連絡ください。
0120-884-796

神戸中央クリニックサイト

泌尿器、AGA薄毛治療のご相談

薄毛・男性形成専門カウンセラーです。 治療のご相談はお気軽にご連絡ください。
0120-884-796

神戸中央クリニックサイト

no image
カントン包茎について

皆様こんにちは! 三宮センター街にて開院しております神戸中央クリ

コンビネーション治療【ブツブツ除去】

包茎の方であれば、亀頭にブツブツがあるという方も多いのではないでしょ

コンビネーション治療【亀頭増大】

包茎手術をおこなうと、通常時も亀頭が露出するようになるため、亀頭の様

屈曲ペニス(陰茎湾曲症)

勃起時に陰茎が左右・上下に陰茎が曲がってしまう症状があります。陰茎湾

6ヶ月集中プログラム

当院での薄毛治療は、AGA治療薬から再生医療のハーグ療法まで幅広く取

→もっと見る

  • 神戸中央クリニックサイト

    美容整形オフィシャル ワキガ多汗症治療 シワ若返り治療 レーザー脱毛 男性ひげ脱毛 薄毛AGA治療 男性泌尿器科 ED勃起不全
PAGE TOP ↑